-
【ARC Raiders】オススメの有料ロードアウト ムダウチゲームズ (2025-11-10 01:59)
-
視覚情報ゼロ、”音”だけが導く新感覚の聴覚探索パズルゲーム『Echo Maze』、Steamにて本日発売!さらに、リリースセールで10%OFF! ムダウチゲームズ (2025-11-09 17:38)
-
『Alchemia Rogue: ミアと不思議な錬金迷宮』発表 “錬金”が奥深い戦略性をもたらす、ローグライクRPG ムダウチゲームズ (2025-11-09 17:26)
-
【ARC Raiders】クエスト「最初の足がかり」オリーブ畑近くの通信端末 ムダウチゲームズ (2025-11-09 10:14)
-
【ARC Raiders】クエスト「最初の足がかり」尾根近くの展望台を安定化 ムダウチゲームズ (2025-11-09 09:55)
-
【ARC Raiders】「ブルーゲート通信塔の鍵」で入れる場所 ムダウチゲームズ (2025-11-09 00:56)
-
【ARC Raiders】クエスト「より良い使い道」コールステーションの場所 ムダウチゲームズ (2025-11-08 18:18)
-
【ARC Raiders】産業用バッテリーの入手先 ムダウチゲームズ (2025-11-06 23:00)
-
【ARC Raiders】錆びた装備の入手先 ムダウチゲームズ (2025-11-06 22:57)
-
【ARC Raiders】「ダムの監視室の鍵」で入れる場所 ムダウチゲームズ (2025-11-06 11:50)
-
主人公のサムって何者?ルーとの関係性は? メリケン放課後トーク (2025-06-26 05:10)
-
BTって何?幽霊? メリケン放課後トーク (2025-06-26 04:51)
-
星野源ラジオリスナーなら喉から手が出るほどほしい「ねぶり棒」が手に入るチャンス メリケン放課後トーク (2025-06-26 04:35)
-
取り返しのつかない要素って何? メリケン放課後トーク (2025-06-25 18:08)
-
モノレールってぶっちゃけ便利? メリケン放課後トーク (2025-06-25 17:55)
-
発明家のシェルターってどうやって辿り着くの?ジップライン飛び降り失敗したんだが メリケン放課後トーク (2025-06-25 17:28)
-
小説版、読むならゲーム前? それとも後? メリケン放課後トーク (2025-06-25 17:04)
-
熟練度システム一覧と上げるコツ メリケン放課後トーク (2025-06-25 11:52)
-
いいねを効率的に稼ぐ方法とそのメリット メリケン放課後トーク (2025-06-25 11:42)
-
APASスキル何がオススメ? メリケン放課後トーク (2025-06-25 11:32)
-
石破首相 メディアが触れずSNSにて批判が増大 ソレナニ (2024-11-19 17:52)
-
俳優の岡田将生&高畑充希が電撃結婚! ソレナニ (2024-11-19 14:50)
-
同意ボタンで「NHKネット受信料」契約か、”ワンクリック詐欺”と呼ばれる ソレナニ (2024-10-11 00:38)
ダークゾーン内のPvPに調整引っ張られてPvEにしわ寄せ来てる

世界観や設定でいうとDZは面白いけどdivisionにPvPを求めてるかって言われたら別にだしのんびりやりたいのに裏切られたりローグPTに絡まれたりしても煩わしいだけ
行かなきゃいいじゃんって至言が1後期からあるんだけど
何故 人は忘れてしまうのか
DZって唯のPKが出切るエリアだからな
フェアなPvPとして成り立つように作られてねーし
1でもDZでPk擁護してる奴いたけどラススタやスカーミッシュの話一切しない
ウンコだらけだったんやでw
要は普通に用意されたフェアなPvPしたらボロ負けするから
自分が有利な状況でPKしたいってだけ
結果誰も行かない過疎過疎DZになったな
結果的にソロでもそこそこ回れて念願のvEダークゾーンになったっていうね
つまり旨味なんかつけなくて良かったんだよ
ダークゾーン内のPvPに調整引っ張られてPvEに皺寄せ来てるんだよ
まずはそれ解決してから物言ってくれ
別々の仕様になるならダークゾーンだろうが大歓迎だわ
気持ちよく遊ぶ為のゲームなのに対人調整で回復もっさり化したり快適性が損なわれてる
ちょっと待て
1でもDZに引っ張られて調整されたことなんか一度もないよな?
使用率高過ぎたMP7が若干調整されたくらいで
むしろニンジャとかvEに寄せてスキル内容変更とかしたりしてるじゃん
何を持ってそんな理論が出た?やっぱDESTINYしか知らないのでは?
回復もっさりとか言ってるからサポステ即壊しの回復量の調整が対人コンテンツに引っ張られてとか言いたいんじゃないの?
だとしてもVEでもロールプレイの役割という観点からスキル振りでもない人のお手軽回復はどうかと思うしリクレの意義とか薄まるし別に悪ではないと思うけどな
ローリング弱体、セントリー弱体、セントリーの強化項目下方修正、BFB弱体
コロコロ弱体、SPの強化による効果上昇を緩やかに
DZしかない時代に思い出すだけでもこれだけあるぞ
しかもMP7じゃなくて使用率(ベンダーで設計図や本体販売していたせい)のみ見られて修正されたの
ベクター(こっちは元から微妙)、AUG(こっちは強かったのでまあ・・・)だろ
ブラインドファイア弱体、腰うち弱体
D3腰うち超弱体もそう
ダークゾーンでPK禁止は設定の根っこ歪める話だからナンセンスな気がするな。
だからこそタレットでゲタ履かせる方向性にしたんだし。
個人的にはローグ返り討ちプレイを楽しみにしてる。
多分実力的にはキック・アスを越えられないだろうけど。
そもそもDZは人が少なすぎる
殆どの場合鬼ごっこになってまともなPvPになんかならなかったんだよ1では
DZはPvPがって騒ぐ奴いるけど
殆ど鬼ごっこになってる時点でやりたいのはPvPじゃ無くて自分有利なPKってのが現実
自分有利なPKやりたいですーっていっときゃいいのに
PvPがーって言うからおかしな話になる
DZはディビジョンらしさの一つでもあるので無いと寂しい。嫌だと思ったら行かないし、そこでしか得られないものがあるのであれば頑張って挑戦するんだけどvEに影響があるってのは否定できないですね。他ゲーでも言えるけどvEとvPは調整を分けられるようなゲーム性にして欲しい。
まあDZは下手にきれいに作らないでハチャメチャでドキドキする場所で良いと思いますが。











































