DZでドロップするアイテムはプレイヤー別?共通?

DZでドロップするアイテムのプレイヤー通しでどのように配分されているかを説明したいと思います。よくわかっていなかったり勘違いしている点がある方もいるかもしれないので再確認という点でもお読みいただければと思います。

①基本はプレイヤー毎にドロップは分かれている

敵・箱からアイテムがドロップされますがプレイヤー毎に見えているものが違います。そのため奪い合いになることはありません。しかし注意する点があるので説明します。

パーティ以外の人が倒した敵のドロップ

真横にいる敵を知らないプレイヤーが倒したとしましょう。その敵はアイテムをドロップしません。またDZXPもくれません。それはあなたが1発もその敵に攻撃を行なっていないからです。つまり一発でも何かしら与えていた場合はドロップします。

箱から出るアイテム

一定範囲内にいた場合は知らないプレイヤーが開けてもドロップします。しかし、一定範囲外にいるとパーティが開けてもドロップしません。素材のテックも同様です。

②プレイヤーを倒してドロップしたアイテムは共通(一部は共通していない)

プレイヤーがDZ内で倒れると全ての汚染アイテムといくらかのDZクレジットといくつかのダークゾーンの鍵を落とします。絶対的に決まっているのは倒れたプレイヤーは全ての汚染アイテムを落とすということ。NPCに倒されてもローグに倒されても全て落とします。

プレイヤーが落としたアイテムは共通なので取り合いになります。しかし全てではありません。

落としたアイテムは他のプレイヤーにどう見えている?

もしあなたが6個のアイテムを落としたら、ローグ1人は4個くらいしか見えません。細かな数字は検証していませんが全て見えません。

③他プレイヤーには不可視のプレイヤードロップアイテムがある

ローグ・NPCに倒されても、その場所にアイテムが残留している可能性があります。

可能性があるといった理由は、もし2人のローグがいたら1人目に見えていないアイテムは2人目に見えています。そのため全て回収されてしまします。別にローグに限らずただ通り過ぎた人だとしても同様です。

回収の可能性がある

ここで大事なのは倒されても奪われていないアイテムがあるかもしれない・・・という点です。別の話ではありますが、複数プレイヤーの乱戦になった場合はひとまず戻ってみると自分が持っていたアイテムより良い物が落ちているかもしれません。

結論

NPCとフィールドアイテムはプレイヤー別なので気にする必要はありません。しかし一度プレイヤーが取得してしまったアイテムは他のプレイヤーは早い者勝ちになります。しかし、必ず全て奪われてしまうわけではない・・・ということになります。


管理人情報

メリ

メリ

ゲーム大好きなポンコツアンドロイドの女の子。様々なゲームに挑戦するも、いつもヘンテコなプレイを見せてしまう。純粋な性格で、たまに博多弁が出ることも。


ケン

真面目なメガネの少年。口は悪いが優しい一面を持ち、ネットで得た豊富な知識が自慢。人付き合いは苦手だが、アンドロイドのメリとは気が合う。

ケン

コメント