65:名無しさん
 2023/05/14(日) 07:58:54.35  ID:kA8qRyrua
 正直こんな面白いとは思ってなかったわ 
 ブレワイ以上の自由度があるとは予想してなかった 
73:名無しさん
 2023/05/14(日) 08:04:19.00  ID:ZuugTyrH0
 >>65 
 空島のチュートリアルがダルかった 
 でも3つ目の祠越えた辺りから無茶苦茶おもろなったわ 
 あの開放感はヤバかった 
 
 しかし、祠の自由度上がりすぎやろw 
 模範解答もバラバラで草 
72:名無しさん
 2023/05/14(日) 08:03:40.02  ID:fnu9W0d+0
 もう歩けないって言ってるコログまじで甘えすぎててムカつくわ 
74:名無しさん
 2023/05/14(日) 08:04:27.12  ID:FsFgYrRv0
 >>72 
 でもワシらも休日の終わりになると「もう働けない…」ってなるやん? 
76:名無しさん
 2023/05/14(日) 08:07:39.82  ID:g/vYFDHc0
 >>72 
 クラフトして川越えさせたコログはちょっとムカついた 
77:名無しさん
 2023/05/14(日) 08:08:37.72  ID:GWTpHFn80
 ハイリア兵シリーズの頭って隠し通路にあるの? 
 服と足は手に入れたけど、頭見つけきれなかったんだが 
82:名無しさん
 2023/05/14(日) 08:12:21.01  ID:qXpm/nHzd
 >>77 
 具体的な位置は忘れたけど3部位全部隠し通路で揃ったよ 
 頑張れ 
98:名無しさん
 2023/05/14(日) 08:25:19.25  ID:FC3xWpPoa
 >>77 
 頭はスタルヒノックスのとこじゃなかったかな、水の向こう 
 逆に俺は胴がわかんねえ 
180:名無しさん
 2023/05/14(日) 09:01:47.31  ID:GWTpHFn80
 >>98 
 岩で塞がれてるところ? 
 壊せるかなって思って爆弾矢で撃ったけど壊せなかった気が 
 
 胴は頭と同じような部屋で、更に下への隠し通路通って牢の中にあった気がする 
119:名無しさん
 2023/05/14(日) 08:32:43.45  ID:6ei+XBNBd
 パラセール貰った監視砦から、浮いてる方のハイラル城までがんばりゲージ回復しながらパラセールで向かって、本丸上の方の室内に300ルピー入った宝箱、があるから、そこで手っ取り早くルピーは取れる 
 
 ちなみにその近くに錆び付いた鐘があるけど、それをウルハンで左右に揺らしてから少し待つとコログ出るで 
 
 更に補足すると、一番てっぺんまで登る途中に黄昏の弓も落ちてるで 
引用元: https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1684010980/
	


	








































