やっとタキモード解放した!
ストーリーの「隠された真実」をクリアして、ザイオンのセーフハウスでリリーと会話したら使えるようになった
めっちゃ強いけど、タキエネルギーの管理が難しいね
敵を攻撃して溜めるしかないから、雑魚敵が多いエリアでガンガン戦うのがコツかな
おお、おめでとう!
タキモードは解放した瞬間から戦闘が一気に楽しくなるよね
スキルツリーのおすすめは絶対ジャッジメントウェーブ
敵をスタンさせてダウンさせられるから、ボス戦でも雑魚戦でも使いやすいよ
ジャッジメントウェーブは確かに強い
特にタキモード中に無限に使えるのがヤバいよね
自分はジャッジメントタイムもすぐ取った
タキモードの時間が20秒から25秒に延びるだけで、ボス戦の火力が全然違う
SP足りない人はキャンプのキオスクでSP稼ぎしてから取るのがいいかも
タキモード中はダメージ受けてもHP減らないのが神
ただ、エネルギーが減るからジャスト回避を意識しないとすぐ解除されちゃう
ジャッジメントリフレクションⅠとジャッジメントカウンターⅡ取ったら近接の火力上がってめっちゃ快適になった
みんなカウンター系スキルどうしてる?
カウンター系はまだ手付けてないけど、話聞いてるとジャッジメントリフレクションⅠは絶対取ろうかな
タキモード中のジャスト回避って、ベータやバーストエネルギーは溜まらないんだよね?
攻撃に専念した方がいいってこと?
そうそう、タキモード中はベータとバーストエネルギーは溜まらないから、ひたすら攻撃ぶっぱが基本
ジャッジメントウェーブで敵をダウンさせて、タキオンブレードでガンガン削るのが爽快
ボス戦だとHPピンチの時にタキモード発動すると緊急回避にもなるよ
そういえば、6月12日のNIKKEコラボDLCでタキモード関連の新スキルって追加された?
なんかPC版と一緒に新しいボスやコスチューム来たみたいだけど、スキルツリーに変化あった人いる?
NIKKEコラボの情報見たけど、タキモードの新スキルは特に追加されてないっぽいね
ただ、コラボアクセサリーの「シンボル・オブ・レガシー」を装備するとタキモードの見た目が変わるらしい
でも、ニューゲーム+だとバグるって話がXでちらほら出てたから注意が必要かも
え、マジで?
シンボル・オブ・レガシーって見た目変わるんだ
かっこいいかな?
でもバグは怖いな…
ニューゲーム+だとタキモードの新スキル12個追加されるって聞いたけど、それってどのスキルツリーに追加されるの?
ニューゲーム+の新スキルはタキモード含む全スキルツリーに散らばってるよ
タキモード関連だと、ジャッジメントウェーブの強化版とか、スタン効果が上がるスキルが追加されてる
SP246必要だから、トレーニングギア装備してSP稼ぎ必須だね
大砂漠の物資キャンプあたりで雑魚敵狩ると効率いいよ
大砂漠いいよね!
タキモードで50体倒すトロフィー「復讐者」狙うなら、大砂漠中央から放棄された高架のあたりが敵多いからおすすめ
タキモード忘れがちだから、意識して使わないとトロフィー取るの時間かかるよ
トロフィーの話出たけど、「復讐者」意外と取得率低いんだよね
ボス戦でタキモード温存しちゃう人が多いみたい
自分も最初そうだったけど、雑魚敵で積極的に使ったらすぐ終わった
あと、ジャッジメントタイム取るとタキモードの時間延びるから、トロフィー狙いにもいいよ
なるほど、雑魚敵でタキモード使ってくのがコツか
タキエネルギーは敵倒すたびに溜まるから、大砂漠でガンガン使ってみる
そういえば、PS5版とPC版でタキモードの挙動変わったりする?
6月12日のPC版発売で何か違いあるかな
PC版はDLSS4とかグラフィック強化されてるけど、タキモード自体の挙動はPS5版と同じっぽいよ
ただ、PC版だと21:9のワイド画面でタキモードのエフェクトがめっちゃ映えるらしい
スキルツリーも同じだから、PS5版で慣れてる人はそのまま移行できそう
『ステラーブレイド』のタキモードについて、解放条件やおすすめスキル、使い方のコツをまとめました。タキモードを最大限に活用して戦闘を有利に進めたい方はぜひ参考にしてください。
タキモードとは
タキモードは、主人公イヴがタキエネルギーを最大まで溜めた状態でL3+R3を同時押しすることで発動できる特殊な戦闘モードです。発動中は専用の高威力スキルが使用でき、敵からのダメージをHPではなくタキエネルギーで受けるため無敵状態となります。ただし、タキエネルギーが0になるとモードが解除されるため、エネルギー管理が重要です。
解放条件
タキモードはストーリーの「隠された真実」をクリア後、ザイオンのセーフハウスでリリーと会話することで解放されます。一部の情報では「アルファ信号」のボス「アルファネイティブ」撃破後とも記載されていますが、正確には「隠された真実」のイベント後に解放されるので、ストーリーを進めてセーフハウスに戻りましょう。
おすすめスキル
タキモードのスキルツリーは強力な攻撃や戦闘の効率を上げるものが多く、以下が特におすすめです:
- ジャッジメントウェーブ
敵をスタンさせてダウンさせられるスキル。タキモード中は無限に使用可能で、ボス戦や雑魚戦で非常に有効。最初に取得推奨。 - ジャッジメントタイム
タキモードの持続時間を約20秒から25秒に延長。5秒の差が戦闘で大きく影響するため必須。 - ジャッジメントリフレクションⅠ
ジャスト回避成功時に発動するカウンターで、近接攻撃力を強化。タキモード中の火力アップに最適。 - ジャッジメントカウンターⅡ
ジャストパリィ成功時の攻撃速度と火力を向上。接近戦で特に有効。 - タキオンブレード
素早い回転攻撃で前方に大ダメージを与え、敵をスタンさせる。雑魚敵の群れに効果的。
ニューゲーム+ではタキモード関連の新スキルが12個追加されます。ジャッジメントウェーブの強化版やスタン効果を高めるスキルが含まれ、SP246が必要なのでトレーニングギアを装備して効率よくSPを稼ぎましょう。
タキモードの使い方のコツ
- エネルギー管理
タキエネルギーは敵への攻撃や撃破で溜まります。画面左下のサークルゲージで確認でき、最大になると羽のアイコンが光ります。溜まり次第発動してダメージを稼ぐのがおすすめ。 - ピンチ時の利用
HPが少ない時にタキモードを発動すると、ダメージをタキエネルギーで肩代わりできるため緊急回避として有効。ボス戦では特に重宝します。 - 攻撃優先
タキモード中はベータやバーストエネルギーが溜まらないため、回避やパリィよりも攻撃に専念しましょう。ジャッジメントウェーブで敵をダウンさせ、タキオンブレードで追撃するコンボが強力です。 - トロフィー「復讐者」
タキモードで50体の敵を倒すトロフィーがあります。大砂漠(物資キャンプ~放棄された高架)やスパイア4の敵密集エリアで積極的に使いましょう。
その他
注意点
- バグ報告
NIKKEコラボDLC(2025年6月12日リリース)で追加されたアクセサリー「シンボル・オブ・レガシー」を装備すると、タキモードの見た目が変化しますが、ニューゲーム+でバグが発生する可能性があるとの報告があります。装備する場合は注意が必要です。 - PC版とPS5版
2025年6月12日発売のPC版ではタキモードの挙動はPS5版と変わりませんが、ワイド画面でのエフェクトが強化されています。スキルツリーも同一なので、プラットフォームによる違いはほぼありません。
追加情報
- SP稼ぎ
SPはキャンプのキオスクで消費してスキルを習得可能。トレーニングギアを装備し、大砂漠やスパイア4で敵を倒すと効率的です。スキルツリーはSPリセッターでリセット可能なので、試したいスキルはトレーニングで試してから習得しましょう。 - コラボDLC
6月12日のNIKKEコラボやニーアオートマタコラボで新たなボスやコスチュームが追加されていますが、タキモードの新スキル追加は確認されていません。
タキモードを活用すれば、ステラーブレイドの戦闘がよりダイナミックで爽快になります。ぜひスキルを強化して、強敵を圧倒してください!