84: 名無しのゲーマー 2019/01/08(火) 17:50:19.08 ID:uvOflily0
ムーンブルク島で探索してストーリー展開で行く前に
ロンダルキアに行っちゃう人どれくらいいるんだろう
87: 名無しのゲーマー 2019/01/08(火) 17:53:07.18 ID:BfCa8qmX0
>>84
何かの素材が足りなくて道なりに集めて奥地行ったら着いちまったよw
90: 名無しのゲーマー 2019/01/08(火) 17:54:58.80 ID:e/xRwlu10
>>84
ビルダーズパズルがあるからこっち目当てで辿り着く人は
かなりいると思う、進行狂うと怖いから手は付けずだけど
93: 名無しのゲーマー 2019/01/08(火) 17:55:43.32 ID:TP5Ii30I0
>>84
へんげの杖貰ったとこで敵に絡まれなくなったことをいいことに探検してたら
普通にあの氷の壁ぶち破ったわ
広がる平原の様子に明らかにヤバいと思ってそのまま引き返した
せめてイベントで行くまでは保護しといてほしかったな
99: 名無しのゲーマー 2019/01/08(火) 17:58:48.00 ID:DyD7lo190
>>93
俺がいるw
94: 名無しのゲーマー 2019/01/08(火) 17:55:50.31 ID:7mOE/Tqmd
>>84
あれは何故竜巻を置けなかったのか問いたい
97: 名無しのゲーマー 2019/01/08(火) 17:57:09.79 ID:o/BB4L/Ma
>>94
高さ上限まで山があっても良かった
102: 名無しのゲーマー 2019/01/08(火) 17:59:55.83 ID:7mOE/Tqmd
>>97
いずれにせよあれでこのゲームは細かい配慮できねーのなと確信した
142: 名無しのゲーマー 2019/01/08(火) 18:24:56.11 ID:Yl+LqrzT0
>>84
あきらかに原作の地形だったから、ロンダルキアはどうなってるんだろうと探索しに行ったら簡単に着いちゃったでござる
143: 名無しのゲーマー 2019/01/08(火) 18:25:52.99 ID:SKiZloyg0
>>142
マップちゃんと見てなかったが、アレ原作のマップままだったんだ
148: 名無しのゲーマー 2019/01/08(火) 18:28:59.49 ID:sgMwun+ad
>>142
超わかる
ムーンブルクとムーンペタの位置関係もばっちりだもんね
どうせならオッカムルとかも原作の地域活用すればよかったのにね
デルコンダルとかちょっと期待してたんだけど
172: 名無しのゲーマー 2019/01/08(火) 18:45:21.99 ID:Yl+LqrzT0
>>148
ほんとそれよね
ローレやムーンはピックアップされてるのにサマルトリアがとことん空気だし
犬姫オマージュ入れるなら「いやー探しましたよ」エピソードも拾って欲しかった
147: 名無しのゲーマー 2019/01/08(火) 18:28:46.43 ID:JHBCxHRia
>>84
泣きながら油を探し回ってたどり着いた
引用元: http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1546929727/
ケン