ガラス貼りの水族館作ったんですけど外から見ると水が見えない

69: 名無しのゲーマー 2019/01/02(水) 23:48:10.41 ID:cpTk9Mpu0

ガラス貼りの水族館作ったんですけど外から見ると水が見えないんですけどどうすればいいですか?

95: 名無しのゲーマー 2019/01/03(木) 00:10:48.46 ID:mvOqbzSt0

>>69
ガラスは通して見る水のエフェクトや色を透過しちゃうから、水そのものを形を保ったオブジェクトとして
枠を作って水槽として使ってみては、↓みたいに
https://dotup.org/uploda/dotup.org1736016.jpg

※画像はリンク切れ

引用元: http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1546434942/
  1. まず水を任意のサイズにまきます
  2. ブロックを2個置きます
  3. 積んだブロックに登ってもう片方のブロックに水を巻きます
  4. 上記を繰り返します
  5. 最後に積んだブロックを撤去します

これで巨大な水柱が天空まで設置できます。

水柱てっぺんの中央でツボ回収すると水の壁になります。水の壁は端が欠けたりしてちょっと精度が難しいのでめんどくさいかも。

ちょうど昨日「うわぁーきれいー」って遊んでました。その後めちゃくちゃ邪魔なオブジェになったのは言うまでもありませんね。


管理人情報

メリ

メリ

ゲーム大好きなポンコツアンドロイドの女の子。様々なゲームに挑戦するも、いつもヘンテコなプレイを見せてしまう。純粋な性格で、たまに博多弁が出ることも。


ケン

真面目なメガネの少年。口は悪いが優しい一面を持ち、ネットで得た豊富な知識が自慢。人付き合いは苦手だが、アンドロイドのメリとは気が合う。

ケン

コメント