組織名が朱の女王なのに指導者が男性だったのは残念だった

502: 名無しのゲーマー 2018/12/20(木) 19:02:13.00 ID:X8213RL7d

組織名が朱の女王なのに指導者が男性だったのは残念だった。いっそのことイルダの姉妹って設定の女性で良かったやん

507: 名無しのゲーマー 2018/12/20(木) 19:05:48.53 ID:WDNpbFhrp

>>502
トップが姉妹って構図は見たことあるんだよなぁ
どこのブラッドの長かは忘れたが

511: 名無しのゲーマー 2018/12/20(木) 19:08:41.13 ID:fOTEoWl+0

>>502
何本か前のスレに書いたけど、「朱の女王」の由来は進化論における赤の女王仮説だからじゃないかな

鏡の国のアリスでチェスの赤い駒の女王が、「その場所に留まり続けるためには全力で走り続けなければならない」っていうんだけど
ここから連想して、他の種族との生存競争で排除されないために、生き物は絶えず進化し続けなければならないという仮説のことを「赤の女王仮説」という

灰域やアラガミとの生存競争に適応進化した新人類AGEが生き残る、というのが朱の女王の戦略だったことから考えると、ほぼこれ由来で間違いないと思う
マークも赤のチェス駒だったしね
まあ本編内で触れろよって話なんだが

引用元: http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1545275515/

管理人情報

メリ

メリ

ゲーム大好きなポンコツアンドロイドの女の子。様々なゲームに挑戦するも、いつもヘンテコなプレイを見せてしまう。純粋な性格で、たまに博多弁が出ることも。


ケン

真面目なメガネの少年。口は悪いが優しい一面を持ち、ネットで得た豊富な知識が自慢。人付き合いは苦手だが、アンドロイドのメリとは気が合う。

ケン

コメント