【SEKIRO】怨嗟って体幹削るんじゃなくて体力削る感じ?2ゲージ目の半分までしかいけねぇ[セキロ]

605: ID:nBZo/bWo0
怨嗟って体幹削るんじゃなくて体力削る感じ?2ゲージ目の半分までしかいけねぇ
614: ID:IUwBh2yA0
あいつは隻狼のボスじゃなくてソウルシリーズのボスだと思え
左足に張り付いてチクチクHP減らすしかない
627: ID:nBZo/bWo0
やっぱそんな感じかー、炎の手ガードしても体力削られるのクソ
612: ID:DvRosYJi0
怨嗟はブラボ気分で戦ってたわ
基本ステ回避で殴り続けるのがあんていする
引用元: http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1553492472/
175: ID:Nr6i0t2hr
怨嗟の鬼1ミスでほぼ死ぬからキツイわ…
左手一回の片手振り食らってからの右手片手振りで毎回死ぬ
こいつの動き自体は読みやすいけど体力多いしダルいわマジで…
185: ID:QLv45bQz0
股間に張り付いてみ、踏みつけしか喰らわないから。
247: ID:sZV6Zf/I0
怨嗟の鬼超やりにくいわー
ステップ回避死ぬ程苦手
256: ID:T5wQvCcT0
張り付き苦手だったら傘持ってある程度距離置いて叩きつけ誘った方が時間かかるけど楽だぞ
バクステ後とか突進後は無理に距離詰めようとすると狩られる
265: ID:QLv45bQz0
いや、まじで張り付いてたら雑魚だから試してみてくれ。出てくるゲーム間違えてるだろって感じになるから。
367: ID:Kc/g4dek0
怨嗟2段階目のクソ火球飛ばしは走って避けられるのか?
377: ID:wllb0u7Id
朱雀傘あれば簡単にガード可能
まあそもそもあれは近づかなくてもいい、左腕振り下ろしの時だけ近づけば
378: ID:llqVze3/d
ある程度距離あれば真横にガンダッシュで全弾回避可能
405: ID:Kc/g4dek0
傘使うのがど安定か
爆炎叩きつけも傘使ってたら形代保たんな
2周目始めたら仏師を出会い頭に忍殺するわ
418: ID:wllb0u7Id
それは思いっきり後ろに走って逃げてみろ
鉤縄マーク出るからそれで近づける、攻撃チャンスやぞ
423: ID:Kc/g4dek0
マーク出るから飛べるのかなと思ったけど斜め線入ってて飛べないわ
後ろに逃げないとダメなんか
399: ID:B50+xyHR0
あー形代とばしのことか?もしかして
あれは近づかず真横に走ればあたんないね
引用元: http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1553786081/
コメント