近接特化(SA極振り)+LUCKでやってる人いる?使用感聞かせて欲しい

259: 名無しのゲーマー 2018/11/20(火) 17:29:03.30 ID:egzHJJsmd

近接特化(SA極振り)+LUCKでやってる人いる?いるなら使用感聞かせて欲しい

271: 名無しのゲーマー 2018/11/20(火) 17:36:15.34 ID:f9sW5Uhf0

>>259
めちゃつよいよ。爆心地も一人で殴りこんで死体の山を築ける。
スコーチビーストだけは勘弁だけどわざわざ戦う必要もないし

276: 名無しのゲーマー 2018/11/20(火) 17:38:33.14 ID:SeEPpcMD0

>>271
やっぱ両手の一発に欠けてる感じ?
それともデスタンバリンの連打かな

286: 名無しのゲーマー 2018/11/20(火) 17:43:46.90 ID:f9sW5Uhf0

>>276
クリティカル活用するならやっぱ両手じゃないかな

282: 名無しのゲーマー 2018/11/20(火) 17:41:05.35 ID:egzHJJsmd

>>271
レスありがとう
スコーチビーストはやはり厳しい感じですか…。

297: 名無しのゲーマー 2018/11/20(火) 18:00:22.10 ID:M+LjTvRJ0

>>259
S15.A11.L15
バッツでプチワープしながらクリティカル出しまくるビルド
片手武器の手数勝負でやってるけど火力には困らんね。
振りが早いから多勢相手も楽。

「クローク 30秒に一回、近接攻撃を当てるとステルスフィールドが発生する」
昨日これが出た。神が忍者になれと言っている・・・

315: 名無しのゲーマー 2018/11/20(火) 18:21:41.03 ID:egzHJJsmd

>>297
亀レスごめんなさい!
片手でもやはり火力は困らない感じですか。片手ビルドでもスコーチビースト相手だと厳しい感じですか?

319: 名無しのゲーマー 2018/11/20(火) 18:30:56.52 ID:M+LjTvRJ0

>>315
地面に降りてきてる間は有利に戦えるが、
スコーチビーストのみならず遠距離の敵は近接だけで倒すのは面倒ですね。
遠距離処理するためにガウスも持ち歩いてます。

408: 名無しのゲーマー 2018/11/20(火) 20:08:21.54 ID:egzHJJsmd

>>319
なるほど、ご回答ありがとうございました。

353: 名無しのゲーマー 2018/11/20(火) 18:56:51.70 ID:sFJVGqlZp

>>297
それ多分誤訳。当てるとクロークではなくてくらうとクロークする

359: 名無しのゲーマー 2018/11/20(火) 18:59:22.68 ID:M+LjTvRJ0

>>353
まじかあ。被弾しないといけないのは嫌だな。
変異カメレオン時にアーマーとして扱わないみたいな防具も拾ったからそっちのがいいか。

引用元: http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1542682524/

管理人情報

メリ

メリ

ゲーム大好きなポンコツアンドロイドの女の子。様々なゲームに挑戦するも、いつもヘンテコなプレイを見せてしまう。純粋な性格で、たまに博多弁が出ることも。


ケン

真面目なメガネの少年。口は悪いが優しい一面を持ち、ネットで得た豊富な知識が自慢。人付き合いは苦手だが、アンドロイドのメリとは気が合う。

ケン

コメント