弾ぜんぜんないし接近主体でいったほうがいいのか?

173: 名無しのゲーマー 2018/11/15(木) 19:10:56.65 ID:8DugbXE+0

弾ぜんぜんないし接近主体でいったほうがいいのか

191: 名無しのゲーマー 2018/11/15(木) 19:14:16.32 ID:2sHyOu4Od

>>173
近接弾いらないし強いよ
STRガン振りオススメ弱体化きたらすまん

193: 名無しのゲーマー 2018/11/15(木) 19:15:15.64 ID://zaCWanp

>>191
あんな弾飛んできまくって体力持ってかれるの調整されたらS極振りの俺が泣くからやめて

198: 名無しのゲーマー 2018/11/15(木) 19:18:12.99 ID:/I9tgPWy0

>>173
弾めちゃくちゃ余るから撃ちまくっていいぞ

204: 名無しのゲーマー 2018/11/15(木) 19:21:22.42 ID:cv0sqCZg0

>>198
現状で弾がないって言ってるやつに対してはあんまアドバイスになってねえなw

>>173
序盤とりあえず近接武器はもっとけ
弾込める時間とか考えたら殴った方が早いことが多い
でも近接主体ではキツイ相手も当然いる
次第に弾はあまり始める、まともなエイムなら

202: 名無しのゲーマー 2018/11/15(木) 19:20:46.44 ID:2sHyOu4Od

弾集めるならwaveのイベント参加するのが一番だな

208: 名無しのゲーマー 2018/11/15(木) 19:21:58.76 ID://zaCWanp

>>202
10mmとかならそれでいいけど希少弾は全然だからなぁ 俺のハンドメイドは常に弾かつかつやわ

引用元: http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1542273864/

管理人情報

メリ

メリ

ゲーム大好きなポンコツアンドロイドの女の子。様々なゲームに挑戦するも、いつもヘンテコなプレイを見せてしまう。純粋な性格で、たまに博多弁が出ることも。


ケン

真面目なメガネの少年。口は悪いが優しい一面を持ち、ネットで得た豊富な知識が自慢。人付き合いは苦手だが、アンドロイドのメリとは気が合う。

ケン

コメント