
青と緑の拠点跨いでも部屋判定出るし共同で寝室も作れた
あいかわらず30人くらいしか表示されないけど動物とかを離して飼えば全然いけそう
https://i.imgur.com/czcUkum.jpg
ええなこれ
中間地点に城と街作るのがいいんかな
それいいな、拠点を一個に人間まとめて放り込むことできるな
部屋の使用はたぶん拠点内だけだと思うから上手く分けられればかな
とりあえず白岩とヒビ土で境界線分けたけど他は境界線が不安定な場所がある
境界線ってどうやって算出したか聞いてもいいです?
BGMとかは変わらないぽいけど住民の移動範囲から?
めんどくさいけど 画像の上のように鐘叩きながら並べて調べてる
他にいい調べ方があれば誰か探して
今2週目をやってて緑の石版だけが開放されてる状態だけど
境界付近で水をまくと水流が境界を越えずに止まった
クリア後はどうなってるかはわからない
今試したけどダメだった
あーーなるほどありがとう確かに確実にわかるね
境界線わかれば建築計画建てられそうだ
ハープ使えばちゃんと境界線でBGM変わる
お?ほんとだBGM変わるラインある……けど鐘で住民が寄ってくるラインと違うななんじゃこりゃ
緑の農産物を赤と青に輸出とかいけるかな?
というより運送業者が欲しかった
畑は緑にしか作って無いのよ
キッチンくっつけて境目に収納箱置けば共同で使ってくれないかなと考えてる
少しずつ境界線調べながら試していくよ
荷馬車引いた商人とか欲しいよな
そしたら町をつなぐ街道整備なんかもできる

NPCの同時表示が30体ほどらしいのですが一つの拠点の枠を超えた巨大な都市を作れる可能性ありますね。