20: 名無しのゲーマー 2018/08/21(火) 22:50:25.82 ID:y4aF0fre0
エストがひょうたんw
21: 名無しのゲーマー 2018/08/21(火) 22:50:28.97 ID:Gr94un8c0
これだけ飛び回ると完全にアクションゲーみたいだな
23: 名無しのゲーマー 2018/08/21(火) 22:51:37.11 ID:T22ccuTHa
思ってた以上にピョンピョン飛ぶし倒し方も豊富っぽいね
24: 名無しのゲーマー 2018/08/21(火) 22:52:05.86 ID:y4aF0fre0
めちゃくちゃ面白そうやんけ
25: 名無しのゲーマー 2018/08/21(火) 22:52:17.08 ID:0Xjqe0Bw0
鬼仏身虫?
27: 名無しのゲーマー 2018/08/21(火) 22:54:35.51 ID:t3zLz45m0
治
28: 名無しのゲーマー 2018/08/21(火) 22:54:44.96 ID:0Xjqe0Bw0
鬼仏見出だった
31: 名無しのゲーマー 2018/08/21(火) 22:55:29.34 ID:t3zLz45m0
回生は敵を倒してくとポイント的なものが貯まって使えるようになると
32: 名無しのゲーマー 2018/08/21(火) 22:56:13.37 ID:T22ccuTHa
ブラボ寄りなのは嬉しい
34: 名無しのゲーマー 2018/08/21(火) 22:56:28.54 ID:zBXwRxGS0
死んでL1でリスタート、R2で回生選べるんか
炎エンチャかっけぇな
37: 名無しのゲーマー 2018/08/21(火) 23:00:41.01 ID:zBXwRxGS0
スリケンからの踏み込み斬りって派生アクションなのか
やっぱビルド固定だと色々できるんだな
38: 名無しのゲーマー 2018/08/21(火) 23:01:01.61 ID:t3zLz45m0
アクションの自由度高そう
42: 名無しのゲーマー 2018/08/21(火) 23:03:02.69 ID:wPTchHv50
今回の篝火ポイントは仏師が作った?仏像なのかな
仏師も結構訳ありっぽそう
44: 名無しのゲーマー 2018/08/21(火) 23:03:39.93 ID:EzNAtW0E0
鬼仏見出が篝火でおk?
45: 名無しのゲーマー 2018/08/21(火) 23:03:50.08 ID:cIJ/1q+30
アクションがアクロバティックだね
こりゃあ楽しみだ
48: 名無しのゲーマー 2018/08/21(火) 23:04:41.61 ID:zBXwRxGS0
鬼仏が篝火で鬼仏見出がBONFIRE LITて感じっぽい
52: 名無しのゲーマー 2018/08/21(火) 23:07:18.79 ID:EzNAtW0E0
>>48
サンクトゥス
死(大迫真)で不覚にも笑った。あんな画面何度も出てくるとかYOUDIED以上の煽りじゃん
49: 名無しのゲーマー 2018/08/21(火) 23:05:10.47 ID:2qNREjXCa
極まったタイムアタックで変態みたいなルート取るやつだ
50: 名無しのゲーマー 2018/08/21(火) 23:05:45.71 ID:ip2K1Uwjp
思ってたよりもかなりぴょんぴょんしてたww
53: 名無しのゲーマー 2018/08/21(火) 23:07:21.60 ID:2eF0ApHT0
モーションたくさんあったし想像以上に面白そうだった
宮崎さすがだわ
55: 名無しのゲーマー 2018/08/21(火) 23:08:29.02 ID:FQ/ayv8a0
良さそうだな
俺には難しそうだがブラボも発売前はそう見えたし頑張ろう
58: 名無しのゲーマー 2018/08/21(火) 23:09:18.60 ID:6rLFn7b+0
炎エンチャが王たちの化身とか深淵の監視者みたいな動きになってて草生えた
モブの処理も忍殺ですごいサクサク進んでて気持ち良さそうだった
63: 名無しのゲーマー 2018/08/21(火) 23:11:31.22 ID:S8E1f5EC0
こんだけピョンピョンしてるならマルチ無くて正解かもしれん
これでオンラインとかめちゃくちゃになりそうだ
64: 名無しのゲーマー 2018/08/21(火) 23:12:48.49 ID:eVYXcp40a
鉤縄ポイントは表示されるのね
半信半疑で飛び込んで落下死みたいなことはなさそうか
69: 名無しのゲーマー 2018/08/21(火) 23:16:03.25 ID:jK9Hl2ola
ていうかあのデカい罪人みたいなやつなんだよ
枷嵌められて縛り付けられて見張りみたいなやつまでいたのに一緒になって襲いかかっくるし
70: 名無しのゲーマー 2018/08/21(火) 23:18:00.10 ID:5X51uGN+0
表示される漢字を自分の好きな漢字に
カスタムできる機能欲しい
135: 名無しのゲーマー 2018/08/22(水) 11:41:44.11 ID:qIGRROU10
>>78
ありがとう見たよ
あの日本人はゲゲゲの鬼太郎ヘアー 危
83: 名無しのゲーマー 2018/08/22(水) 00:32:24.54 ID:r6Z9/Alo0
一度回生した後に敵倒せばまた回生できる感じ?
回生の存在意義は死との間で是非とも戦えとか、死ぬ勢いで攻めろってことなんだろうな
84: 名無しのゲーマー 2018/08/22(水) 00:38:52.76 ID:xvDTnjHB0
>>83
北尾がリゲインみたいなものと答えていたような
86: 名無しのゲーマー 2018/08/22(水) 00:41:04.62 ID:r6Z9/Alo0
>>84
リゲインあるお陰で食らっても攻撃に力入れられたしフロムのゲームバランスの作り凄いわ
隻狼もきたいしちゃう
85: 名無しのゲーマー 2018/08/22(水) 00:38:54.95 ID:/TbLxtjEa
動画見た
こりゃ攻略の自由度かなり高そうだな
ルート開拓の自由度とステルスか正面からやり合うかの戦闘の自由度
モーションもめちゃくちゃ豊富だ
気になるのはビルドの自由度かな
装備たくさんあるといあが
87: 名無しのゲーマー 2018/08/22(水) 00:45:40.92 ID:Uu6Vlocc0
リゲインは「死なない様に」HPゲージを回収するシステムで
回生は「死んでも生き返られる様に」ゲージを蓄積するシステム、って感じか
「はいリスポンポイントからね~」ってのが嫌なら頑張ってゲージ貯めそれを消費せず
消費してしまったならまた頑張って貯めてね、っていう
簡単に言うと敵の命一定量で即席簡易篝火焚ける、みたいな
89: 名無しのゲーマー 2018/08/22(水) 00:49:08.75 ID:/TbLxtjEa
回生って任意ぽいな
やられてもなくならず溜めれるのかね
引用元: http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1534813107/
にくまる
なんとなくシャドウ・オブ・ウォーが得意な人はこれも得意そう。
コメント