海外版でもDLCとかは国内の買っても問題ない?セーブデータとかトロフィーも共通だよね?

812: 名無しのゲーマー 2019/01/25(金) 14:39:38.94 ID:oTNluAvI0

海外版ディスク届いたら国内版売るんだけど、DLCとかは国内の買っても問題ない?
あとセーブデータとかトロフィーも共通だよね?

820: 名無しのゲーマー 2019/01/25(金) 14:42:46.20 ID:BF3Xw0q4d

>>812
アプデ以外のDLC関連は全部ディスクと同じ地域のアカウント作らないと駄目
98コスも最悪海外版は来ないと思っとくべき

831: 名無しのゲーマー 2019/01/25(金) 14:48:15.95 ID:oTNluAvI0

>>820
そうなんか
海外版DLCは国内のPSNチケットでも買えるの?

832: 名無しのゲーマー 2019/01/25(金) 14:50:19.17 ID:Iu//LzSN0

>>831
ソレ国内のは単位が\だから北米アカウントなら$でないとダメだから
ヤフオク等でドル決済出来るPSNカードを買うなどするしかない

842: 名無しのゲーマー 2019/01/25(金) 14:53:58.10 ID:BF3Xw0q4d

>>831
駄目。その地域のPSNカード買わないと使えない
まぁ販売してるところはたくさんあるし、コードだけすぐ送ってくれる業者も沢山いるから調べてみるといいよ
英語使わなきゃいけない場面もあるけどブラウザの翻訳機能とかグーグル翻訳使えば誰でもできる

861: 名無しのゲーマー 2019/01/25(金) 15:04:40.00 ID:oTNluAvI0

>>832
>>842
丁寧にありがとう
めんどくせえしZでも何の問題もないから国内版で十分だな

869: 名無しのゲーマー 2019/01/25(金) 15:08:10.44 ID:BF3Xw0q4d

>>861
一番楽だし安心なのはそれだからね。いいと思う
設定だけすませばアマゾンでポチるのと同じくらい簡単に買えるけど最初の面倒くささはダルい

827: 名無しのゲーマー 2019/01/25(金) 14:45:46.47 ID:Iu//LzSN0

>>812
非対応だぞ?
だから海外版買うとDLC周りがメンドクセェって言われるんだよ
アカウント作成は手順公開されてるからそれ程でも無いが

引用元: http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1548373794/

管理人情報

メリ

メリ

ゲーム大好きなポンコツアンドロイドの女の子。様々なゲームに挑戦するも、いつもヘンテコなプレイを見せてしまう。純粋な性格で、たまに博多弁が出ることも。


ケン

真面目なメガネの少年。口は悪いが優しい一面を持ち、ネットで得た豊富な知識が自慢。人付き合いは苦手だが、アンドロイドのメリとは気が合う。

ケン

コメント