作物ドロボーはマジで深刻な問題

925: 名無しのゲーマー 2018/11/09(金) 16:11:02.62 ID:f2MQQyjd0

作物ドロボーはマジで深刻な問題

927: 名無しのゲーマー 2018/11/09(金) 16:11:35.39 ID:mBKLMyPw0

>>925
中庭みたいにして作れば?

931: 名無しのゲーマー 2018/11/09(金) 16:12:33.34 ID:f2MQQyjd0

>>927
それやると畑狭くなるからな容量的に

940: 名無しのゲーマー 2018/11/09(金) 16:16:46.37 ID:mBKLMyPw0

>>931
盗まれるのとどっちが良いかって話だわな

943: 名無しのゲーマー 2018/11/09(金) 16:19:14.84 ID:f2MQQyjd0

>>940
拠点の容量マジで厳しいんだよ
グルっと外枠を囲うような設計は容量を食う

928: 名無しのゲーマー 2018/11/09(金) 16:11:57.57 ID:f2MQQyjd0

ドロボーした奴をタレットで撃てないのかな

932: 名無しのゲーマー 2018/11/09(金) 16:12:52.36 ID:rT81B42Mp

作物にはロックかけれないよね?
自由入力出来る看板でもあったら横にタレット置いて警告文提示したいわ

934: 名無しのゲーマー 2018/11/09(金) 16:14:02.92 ID:f2MQQyjd0

柵超えた奴は問答無用でタレットの標的になるようにしてくれ

939: 名無しのゲーマー 2018/11/09(金) 16:16:31.19 ID:/mmuIgny0

作物を自動で回収してくれるナニカが無いと今回辛すぎるね

942: 名無しのゲーマー 2018/11/09(金) 16:17:38.74 ID:CNaobLgjd

地雷うめときゃいいじゃない

952: 名無しのゲーマー 2018/11/09(金) 16:26:17.42 ID:0u2mpDHDa

わざわざ作物とか水作る意味あるかな?

966: 名無しのゲーマー 2018/11/09(金) 16:32:28.09 ID:rT81B42Mp

>>952
テイト トウモロコシ マットフルーツ植えとけばもう粘着材には困らんぞ

引用元: http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1541700924/

管理人情報

メリ

メリ

ゲーム大好きなポンコツアンドロイドの女の子。様々なゲームに挑戦するも、いつもヘンテコなプレイを見せてしまう。純粋な性格で、たまに博多弁が出ることも。


ケン

真面目なメガネの少年。口は悪いが優しい一面を持ち、ネットで得た豊富な知識が自慢。人付き合いは苦手だが、アンドロイドのメリとは気が合う。

ケン

コメント