ジャンクって基本は解体してけばいいの?HUDの色とか視野角とか製品版になったら変えられるのかな?

261: 名無しのゲーマー 2018/11/07(水) 05:06:40.26 ID:0KMGSOyfp

ジャンクって基本は解体してけばいいの?
スペシャルの振り分けもよくわからんし、これ完全に過去作やってる人たち向けだなw
結構やってたのに戸惑う

283: 名無しのゲーマー 2018/11/07(水) 05:09:21.47 ID:bZdpnQWM0

>>261
ジャンクは全部解体でおk
自分もレベル10くらいになるまでグダグダだったし、やっぱり理解していければ楽しくなるよ

315: 名無しのゲーマー 2018/11/07(水) 05:13:27.65 ID:0KMGSOyfp

>>283
なるほど
なんか今までの作品はストーリーあったけどいきなり普通なシェルターからスタートで変な感じだw

これHUDの色とか視野角とか製品版になったら変えられるのかな?
ちょっと近いんだよなあ

353: 名無しのゲーマー 2018/11/07(水) 05:18:54.68 ID:mrn9fIP10

>>315
FO4やり込んでたはずなのに、面倒くさがりな性格のせいでクラフトや拠点開発をちょっとだけ手を付けて放置してたから今になってノウハウがなくて苦労してる・・w

FO4だとHUDの色は好きな色に出来たけど、視野角っていうか自キャラのカメラ視点を変えるぐらいしか出来なかったはず

引用元: http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1541466611/

管理人情報

メリ

メリ

ゲーム大好きなポンコツアンドロイドの女の子。様々なゲームに挑戦するも、いつもヘンテコなプレイを見せてしまう。純粋な性格で、たまに博多弁が出ることも。


ケン

真面目なメガネの少年。口は悪いが優しい一面を持ち、ネットで得た豊富な知識が自慢。人付き合いは苦手だが、アンドロイドのメリとは気が合う。

ケン

コメント