買おうかと思ってスレ最初から読んでるけど、
だいたいみんなの不満点は操作性ってことかな?
確かにゲームにおける操作性って大事なんだよね
ずっとプレイし続ける上で、操作が快適かどうかはめっさ重要
ムービーが長い しかもスキップできない奴もある
ミッションが長い リトライしてゴールド評価取るのが面倒
これプラスもっさり操作だから
体感的には結構来るぞ
近年の洋ゲーは昔と違って操作性もとっつきやすさも良くなってるから尚更不満出るんじゃないかな
今年出た大作は操作性良いのばかりだし
そう、これが10年前なら「洋ゲーだからこんなもん」ですむ話
最近の洋ゲーは遊びやすくなっているから、その流れについていけていない部分が見られる
まぁ、慣れるしかないね
海外レビューでも言われている部分だから、少しはアップデートで改善されるかもしれないけど
グラフィックは超一流だけど、ミッションは旧世代の作りだと思った。
仲間が突っ込んで死ぬのはガッカリするし、「○○しろ」の指示が細かくてやらされている感が強い。
操作系の進化のなさも古い印象を強める。
会話もアサクリやドラゴンエイジみたいなテキスト送りができないし、強制で歩かされるポイントもあって全体的なテンポが悪い。リアリティ重視ゆえだからだろうけど、ゲームとして遊びにくさになっている。
メタスコアは巨額の広告費の影響を受けていると感じる。でもクソってほどではなく80~85点の良ゲーという印象ではある。
ユーザースコアが8.6点だけど
実際、冷静に見ればそのくらいが妥当かなと思う
悪くはないんだよ、でも問題点もはっきりしている